
空き家に関することで
こんなお悩みはありませんか?
遠い場所に住んでいるので、定期的な掃除ができない
親が介護施設に入居したので、実家に住む人がいなくなった
思い入れがある家なので、手放すのに抵抗がある
親の死後に実家を相続したものの、住むつもりが全くない
空き家を放置することによるリスク
無管理による被害

定期的に換気を行わないと、湿気によってカビが発生してしまいます。また、キッチンやトイレ、浴室などの水回りも、定期的に通水しないと悪臭が発生したり、害虫がわいたりします。
シロアリや害獣による被害

害虫は湿気のある暗い場所を好む傾向があり、シロアリも例外ではありません。定期的に換気することはもちろん、野良猫などに入られて放尿されないよう、侵入経路を塞いでおくことも重要です。
泥棒や不審者による被害

人の出入りがない家は、家具を盗まれたり、不法占拠されたりする可能性が高まります。また、ゴミを不法投棄されるケースも多く、その証拠隠滅のために放火されることもあります。

空き家の定期的な見回りや点検は
当社におまかせください!
当社は空き家の管理代行サービスをご提供しており、お客様に代わって室内の換気や通水、郵便物の回収、除草、近隣へのヒアリングなどを行っています。
長崎県雲仙市より指定いただきました「空家等管理活用支援法人」として活動していますので、安心して当社にご依頼ください。
サービス内容

換気

通水

郵便物の回収

除草・剪定

簡易清掃

雨漏り点検

近隣へのヒアリング

災害時の確認